開催はもう明日というギリギリの告知ですが
~福祉から生まれる素材~
こぼし染め布を使った「布で彩るリース」作りの体験会
「なないろはあと」を通して、あつやの障がいのことへの理解が広がると嬉しいです。
※直径20センチの「布で彩るリース」作りを体験して頂きます。キットでお持ち帰りすることもできます。
下記のお申込みフォームから、または直接 吉元までご連絡ください
開催はもう明日というギリギリの告知ですが
【お申込み受付中】
皆さま、あけましておめでとうございます。
2022年もよろしくお願いいたします。
あつやは先日の誕生日で25歳になり、養護学校を卒業してから通所7年になります。
年末は12月29日まで仕事。
年始は本日1月4日よりいつものようにバス停まで送り、仕事に向かいました。
備忘録として書き記しておきたいと思います。
休日に入る前に、
「明日から朝、走ってくるわ」と、早朝ランニングを始めました。
PWSという障害上、運動をするのはいいことで。
初めてのことではなかったので見守っていたのですが。
毎月末に「なないろはあと」の現金の確認をするのですが、12月末日の計算で2万円以上が不足。
まぁ、毎回いくらか記入漏れなどあるのだけれど、これはおかしい。
こんな時、疑う先はあつやになります。
いつも持ち歩いているカバンを探ると
出てきました、千円札と小銭が入った封筒。
全部で13000円余り。
(なぜか封筒やビニール袋に小分けして隠し持つ)
そして、財布や携帯に挟んでいるレシートをこっそりチェック。
(なぜかいつもレシートはしっかりもらって保管する)
『12月30日6時半
ファミマでおにぎり、つくね串、肉まん』
『12月31日6時半
ファミマでおにぎり、つくね串、肉まん』
他にも
ファミマでスタバ
ファミマで肉まん
ボトルガム
・・・・・・・・
計算上合わないから全部を見つかられたわけじゃないし、他の使い方をされているかもしれない。
だけど、休日のランニングは、明らかにファミマで買い食い目的。
やっぱり自主的に進んで行くからおかしいと思っていたけど。
ほんま、「やっぱりか」って感じ。
これを、追及してもきっと「おれ、知らん」って言いきるから、
こんな時は黙って全部お金を回収します。
日ごろ、あつやには、「いくら持ってる?」と聞いて、
「財布に入っているのだけやで」って見せてくれるので、
他のところから出てきたお金は、あつやのものではないと判断します。
なので、強制回収。
31日の昼間に発覚し、こっそり抜き取っておいた封筒。
もちろん、カバンを見たあつやは封筒がないことに気付いたはず。
でも、何事もなかったかのように、お互い過ごす。
で、あつやは。
1日も2日も、朝のランニングには行きませんでした。
きっとね、12月19日と20日のイベント出店時より前に抜き取られていたと思います。
そして、隙を見つけては買い食いしていたんだなぁと。
それがバレた31日。
あつやの機嫌はあまりよろしくなく。
笑わなくなったし、話しかけてもうわの空。
写真の初詣の時も、おみくじで「大吉」を引いて喜んだりしてはいたけれど、午後からはずっと昼寝。
あつやはこんな感じで自分を落ち着かせていくんです。
2日の昼間に、急に独り言のように
「これから木金は(仕事に)行かんとこうかな」と言い出した。
「どうしたん?なんで?」って聞いたら、
「(キライな)あいつがいるからや」と。
どうも、木金だけ苦手な人が仕事で一緒になるみたいで、その人が怖いらしい。
「「殴ったろか」「刺したろか」って言ってくる」
「俺が独り言言ってたら怒鳴ってくる」
らしい。
その前後のやり取りが分からないので、それをまともに聞いたりはしないんだけれど、職場ののメンバーの環境はすごく大事で・・・。
そういえば、以前に
「どうやってかかわって良いのかわからない人が居る」というのは聞いていた。
支援員さんに伝えてはいたけれど、あつやにとって改善とまではいかなかったのかもしれない。
あつやはこうして盗み食いをすることで自分の心のバランスを保っていたのかもしれない。
さあ、支援員さんに報告と相談。
そして、家の中でのお金の管理方法。
また考えなきゃ。
ちょこちょこ起こる問題行動。
実際のところは特に問題にしていない(こちらが対応に慣れてきている)から、すぐに忘れるので、書き残しておきます。
昨日のこと。
あつやは、うちにあるテレビの外付けハードディスクに好きな番組をどんどん残しています。
例えば、自分が気になる夜のトレンディドラマ、朝ドラ、探偵ナイトスクープ、夕方再放送しているドラマ、気になる映画などなど。。。いっぱい。
これも取集癖の一種だと思います。なかなか捨てられない。
どんどんたまっていくドラマでも、見ても捨てられないのもあるので、DVDにダビングして残しています。
家に空のDVDディスクがあったから特に問題なかったにですが・・・。
どうも、ダビングできるDVDがなくなってしまった昨日。
「ダイソーに行きたい」と言い出した。
近所のスーパーの中にあるダイソーで、DVDディスクがあったことはチェック済だったそう。
自分ではこれで解決できるはず♪と信じていたみたい。
とくに、私やお父さんに相談することもなく、私たちが買い物している間に自分のお小遣いを使ってDVDディスクの買い物を済ませていた。
どや顔で。
そして、帰宅。
自分でセットして…いざダビング。
できない。
何度しても
できない。
そこで初めて、「なんでできないん??」と慌てだす。
そこで初めて私たちがどんなものを買ったのか見せてくれる。
でも、落ち着いて見せてくれない。
確認しながらしようとしても、だってな、これやったし、これやったし、、、、ってどんどんボタン押していく。
ちょっと待って、落ち着いて見せて!(説明)読ませて!・・・とキレそうな感情を抑え(笑)ちょっとまって、戻って、そこでいったん止めて、と落ち着いて促す。
決してあつやのペースに飲まれないように、こちらの普段のペースを崩さない。
見たって分かるものではないのですよー( ̄▽ ̄;)
機械は苦手。
ただ、これはダビングできない。それだけは判明。
2枚組、2パック買っていたあつや。
自分の買い物が無駄だったことを悔やんで泣く。
出来るはず(と思っていたのに)できないことが悔しすぎて泣く。
さて、どうしたものか。
とりあえず、開けてない1パックを返品して、もう一度買いに行くか、ダイソーではなく電気屋さんに買いに行くか(私のおススメは後者だったけど・・・)どちらが良いか選択させた。
そしたら、ダイソーにもう一度買いに行く、と。
前向きな気持ちのまま、再びダイソーへ連れて行く。(車で5分)
あつやに案内してもらい、ディスクが並んでいる棚へ。
CD-ROM、DVD、ブルーレイの、いろいろある。
あつやはDVD-Rを選んでいた。多分、買わないといけないのはDVD-RW。
それだけの間違いだったのか、惜しかったなぁと思ったけれど、、、違った。
あつやは、そこにあるディスクの違いなんてほとんど分かっていなかった。
全部同じ大きさなのに・・・、と言った時には驚いた。
DVD-Rを選んだのも偶然だった。
家でダビングしていたディスクにDVDと書いてあったことを覚えていたから、多分これ!と思ったみたい。だからと言って、CDやブルーレイ、DVDの違いを分かっていたわけじゃなかった。
変な自信を持って、どや顔で行動して
間違っていた時に、それを自分で受け止めるのがなかなかで。
そこで、「わかんないんだから、勝手なことしないで!」と責めたもんなら大パニックになるんだろう。
今回は、DVD-Rではなくて、DVD-RWを選ぶということで納得。
でも!所詮ダイソーで買ったディスク・・・ちゃんとダビングできる保証はない(・_・;)
うちのプレーヤーは古いので、もしかして・・・と。
あつやに、「これでも、もしかしたらアカン場合があるから、この次は電気屋さんで買おうね」と促しておいた。
わかったと返事。
なので、1枚だけ購入。
成功したら、これを間違わずに買えばいい。
結果、ちゃんとこれでダビング成功!
これからは一人で買い物できるね。
ちょっとめんどくさかった昨日の夕方の出来事。
あつやの「仕事」のひとつ。
「ネコのおもちゃ」作り。
委託で販売して頂いたり、定期的にネコの雑貨屋さんや譲渡会などでの販売用としてご注文を頂きます。
リピーターのお客さまもいらっしゃるとか。
とても嬉しいです。
フェルトボールはネパール産の毛の短いものを使用していますが、
紐と鈴をフェルトボールに縫い付ける作業、台紙にハンコを押して袋に入れて、商品に仕上げるまでの全ての工程をあつやが一人で行なっています。
「ひとりでできる」。
これは、すごく褒められることなのかも知れません。
だけど、あつやはこの仕事を他の人がすることを許してくれません。
色にもこだわりがあるようで、時々並べてチェックをしています。
隠れてこっそり外注に出そうとしたこともあったのですが、
紐と鈴が取れないように縫い付けるのは結構ハードルが高く。
パターンを決めても、力もいる作業なので安定して作れる事業所さんを見つけられていません。
あつやは、鈴が鳴らないくらい(笑)しっかりと頑丈に縫い付けてくれているのです。
その品質は、やっぱり大事なので、
今はもうすっかり、あつや頼みの商品となっています。
でも、最初からできていたわけではありません。
過去に、フェルトボールに巻いている紐に違和感があって検品したら、
80センチに統一しているはずの紐が40センチだったり、30センチだったりしていたこともあってビックリ!
メジャーで測ってもらっていたのですが、計り方がいい加減だったことに気付き、きっちり80センチの専用の棒を制作。
紐の長さは、その専用棒と同じ長さに、と決めてからは長さがバラバラになることはなくなりました。
出来上がった商品を並べて写真に収めて
一人で何やらチェックしたり。(笑)
いろんなこだわりや執着が強いあつや。
それでも、きちんと作るあつやの仕事を大事にしたいと思います。
ただいま、あつやは100個の注文の制作に励んでいる最中です♪
■■■ネコのおもちゃのお求めはこちら■■■
■ネコのおもちゃ【2個組】
https://nanairoheart.stores.jp/items/601439b0c19c453c01088095
■ネコのおもちゃ【20個入り】
https://nanairoheart.stores.jp/items/60143a3baaf04353f11e6227
■ネコのおもちゃを取り扱って頂いているお店
「奈良のすごいタオル屋さんときどき猫」様(店頭及びweb販売)
https://sugoitowel.shop-pro.jp/
「pancake & coffee そらみる」様(店頭委託販売)
モニターになってくれたネコちゃんたちです♡
写真提供、ありがとうございました!