コンテンツへスキップ
インフォメーション

2021年12月4日(土)は、

第10回 木のおうちマルシェ でした!

 

10回目を迎えましたが、今までお天気には恵まれていて、この日も朝からいいお天気!

1階では、なないろはあとと社会福祉法人青葉仁会ポラーノ広場の「クラムボン」さんの焼き立てパンの販売、

2階では、

フラワーアレンジメントAmyRoseさん、

クレイ粘土まめちゅあさん、

編み小物まーもんさん、

リラクゼーションサロンTaishinさん、合計6店舗。

 

決して大きなイベントではありませんが、

クリスマスの飾りで彩られた会場、温かい暖炉に火が灯り、ウィンターソングが流れ、

天然木の家での温かい雰囲気の中、お客様が絶えず本当に楽しくステキな一日でした。

一日のうちに二度も来られた方や、

毎回楽しみにしてくれているという方、

初めて来てとても楽しいイベントですね、とお声掛けくださったり、

インスタを見て来ました、とお声掛け頂いたり、

来られる年齢層も幅広く

賑やかな笑い声が絶えませんでした✨

 

うちから徒歩1分ほどというこの会場。

障害を持つ三男あつやが地域で活躍できる場所作りをと「木のおうちマルシェ」を始めました。

「クラムボン」さんは、あつやの通う事業所でもあります。

あつやはパン班に所属しているので、まさにあつやが関わっている商品でもあります。

この日はあつやの事業所は出勤日。

あつやはこのイベントでの販売を優先に、「出張」として出勤日扱いになっていました。

この会場での販売にも慣れてきたので、職員さんと上手に販売員をこなしていました。

「実際にお客様に販売してお金を頂く」という、この経験はすごく大事なんだと思います。

実は、事前予約も25件ほど頂いていました。

仕事場では、この予約の量にみんなで驚いていたようです。

当日の販売量も今までのないくらい準備してくださっていて、

店頭販売や委託販売での分もある中、本当に準備が大変だったと思います。

あつやも、朝運ばれてきたパンの量に驚いていました。

でも、おかげで、来られたお客様が喜んでパンを選んでたくさん購入してくださっていて、

ホッとすると同時に本当に嬉しかったです✨

 

お天気が悪くて足元が悪かったらあれだけのパンは売れなかったでしょう。

 

お願いして出店してくださっている以上、やはり内心ドキドキでした。

 

あつやも午後からは安心したようで、子供たちが集まる雪だるまのワークショップへのお手伝いにも参加。

飲み物コーナーのお湯の量にも気を配ってくれていました。

 

きっと随分張り切ってくれていたんだと思います。

イベントが終了して片付けの時間には「腰が痛い・・」と座り込んでスイッチが切れてしまったよう。(;^_^A

みんなが片付けている真ん中で座ってしまって動かないあつやでしたが。。。

だれも「もう少し頑張ろう」なんて声を掛けずに

逆に「よく頑張ったよね」と見守ってくれている皆さんにも感謝です。

 

最初のころは、二階のベッドや1階の和室で寝てしまうこともあったけど。

繰り返して開催しているうちに自分の役割を理解しているようです♡

 

会場をお借りしている輪和建設さまには本当にお世話になりっぱなしで。

当日の駐車場を空けて頂くのも本当に有難く感謝しています。

 

来られた方からも、「素敵なおうち」だという感想をたくさん耳にします。

天然木の家の温かみが直に感じられるのも、木のおうちマルシェの醍醐味です。

初夏と冬の、年二回。

感じる季節感が全然違うから、また来たくなる。

次回を楽しみにしています、というお声も嬉しくて。

もう、頭の中は来年夏の開催を夢見ています♡

 

では、また

「和みの家」でお会いできることを楽しみにしています♡

 

 

 

もう一ヶ月以上も経ってしまいましたが、先月の7月2日から5日まで、4日間開催した「福祉の素材展」。

フェルトボールを素材として扱うように始めた「なないろはあと」。

作品の中には、福祉事業所さんから取り寄せた木の素材や紙すきなどを使うようになっていきました。

 

そして、いろいろな事業所さんと関わっている中で出会った「さをり織り」。

商品のマットにしたり、くるみボタンにしてヘアゴムや床に裾が落ちない便利グッズ「フレアキャッチバンド」という商品にしてきたものもあるけれど、裁縫のできない私の腕ではそれが精一杯でした。

 

だけど、去年、あさひYa!カフェさんで開催した「なないろはあとのおしごと展」である事業所さんから、

「在庫としてたくさんある「さをり織り」の生地をなんとかしてほしい」

というご相談を頂き、これまで活動してきた中で多くのハンドメイド作家さんたちとの繋がりを活かして、作家さんたちに「さをり織り」の生地を素材として使ってもらえたらいいな、と思い自宅和室を「さをり織りの部屋」として予約制で販売を始めました。

もともとフェルトボールでお取引している事業所さんにお声掛けしてどんどん広がり、7事業所さんのさをり織りの生地を扱うように。

そして、縫製の得意な友人にイメージする作品を形にしてもらったりも。

作家さんや友人が「さをり織り」生地を買いに来ていただき、広がっていきました。

 

気が付けば、私の周りには、フェルトボール、木の素材、紙すき、さをり織りの生地・・・それぞれ魅力ある「素材」が集まっていて、「福祉から生まれる素材を紹介したい」という発想から企画した、「福祉の素材展」。

開催時には、染め糸や染め布も委託でお預かりさせて頂き、「素材展」に関わって頂いた事業所さんの数は20を超えていました。

グッドモーニング坊城さんのロケーションを素晴らしかった。

 

設営から開催中の手伝い、片付け、SNSで拡散してくれたお友達、

ラジオ放送で詳しく宣伝してくれたお友達も居てくれて、

初めての試みだったけれど、4日間、たくさんの方に「福祉から生まれる素材」の魅力をお伝え出来、大成功だったと思います。

思い出すと、開催に当たり、お世話になったたくさんの方々に感謝の気持ちで胸がいっぱいになります。

 

想像のできない試みだったので、お客さんが少なくても(コロナはまだ収まっていない時期でもあったし)いいかな、と思って選んだ梅雨の時期でもありました。

(ただ、真夏は避けたかったけど)

だけど、またやりたい!今度は気持ちの良い季節に開催したい!と思いました。

 

うん、きっとやります♡

 

「福祉の素材展」の詳細は、Facebookページ「なないろはあと」にて紹介しています。

 

 

 

 

 

 

木のおうちマルシェの会場写真

 

2021年6月12日(土)。

第9回木のおうちマルシェが無事に終わりました。

 

心配していた雨も降らず

蒸し暑い日でしたが、さすが天然木のモデルハウス「和みの家」。

気持ちの良い風が吹き抜け、心地ちよさを実感。

この会場にはクーラーはありません。

ですが、輪和建設さまの推奨する「エアバス構造」で、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる工夫があり、1年中、心地よく過ごすことができます。

木のおうちマルシェは、そんな「木のおうち」の心地よさを体感できるイベントでもあります。

 

と、この話はさておき、

 

まだコロナウイルスの感染防止対策は必須の世の中。

イベントをしても、大きな声で「たくさん来てくださいね~!」とは言いづらく・・・。

いつ、緊急事態宣言が発令され、イベント中止を余儀なくされるのかと思いながら

チラシを撒いたり、SNSで告知するのもタイミング見計らったり

 

そんな世の中になって1年が過ぎました。

 

それでも、この「木のおうちマルシェ」は、1年に2回、定期的に開催を続けてきました。

ありがたいことです。

 

このマルシェの一番の人気は、あつやが通所するポラーノ広場「クラムボン」さんの焼き立てパン。

ここのパンは本当に美味しくて

いつも大人気。

なので、外せない。

だけど、コロナ感染防止策として、今回は当初出店を断られてしまったのです。

だけど、委託ででも是非販売させてください、とお願いをして

それなら、と出店して頂くことになりましたが、

頼りは種類や値段を把握しているあつやのみ。

(^▽^;)

 

パンの注文の種類を選んだのもあつやでした。

選んだ種類は40種類以上。

値段も10円刻みでややこしい!

(^▽^;)

 

当日の販売はあつやと、そして私の友人にお任せしました。

9時半に搬入されたパンを並べるところから、私は遠目で見ていただけ。

販売中も。

ほとんど介入しなかった。

 

まぁ、私は私で

なないろはあとのブースと会場全体の様子を気にしていたから

あつやの様子を伺う余裕はなかったのだけど。

友人のことも信用していたし。

 

それが良かったと思う。

多分、一緒に居たら

あーだこーだと

指示をしたり、ダメ出ししたりしてしまっていただろうから。

そして、あつやの自尊心を傷つけて拗ねさせていたと思うから。

 

1日、ふてくされずに、最後まで機嫌よく頑張ってくれたのは、実はすごいことだったと、

後から気付きました。

パンの計算に夢中のあつや

 

発注から、販売まで自分でしたし。

引き取りに来た職員さんにも、たくさん売れたと驚かれたし

1日頑張れたあつやにとって、貴重な体験になったと思います✨

 

今回の木のおうちマルシェは、スタートこそゆったりでしたが、常にお客様がいらっしゃり、午後からは来られる方も増えて、少し賑やかな会場となりました。

あまり密状態になることもなく、出店者さんにも木のおうちの心地よさを実感してもらえる余裕もあり、それはそれで良かったかな、と思います。

ワークショップを楽しまれる様子
お買い物を楽しまれるお客さま
しっかり楽しんで過ごしてくれたお友達
あつやとお手伝いしてくれたお友達と出店者のみなさん

 

今回も、皆さんのお陰で素敵な1日となました。

ありがとうございました♡

 

お世話になった輪和建設㈱様にも、感謝申し上げます。

 

次回は、いよいよ10回目!

12月開催を予定しています♡

 

是非是非、薪ストーブを囲んでの素敵なクリスマスを楽しんで頂きたいと思います♡

 

 

 

 

奈良リビングフェスタ入口看板

4月15日(木)、16日(金)は、奈良コンベンションセンターにて開催の

奈良リビングフェスタに出店してきました♪

 

2月に開催予定だったのが延期になり、それまでの奈良ロイヤルホテルから場所を変えての開催。

今年で20回目の開催となる奈良県では定着した大きなイベントです。

 

このイベントは8年か7年?前から毎年続けて出店させて頂いています。

「なないろはあと」を始めてから、初めて一般の方へのお披露目の機会となった私にとっては思い入れのあるイベントでもあります。

広く、たくさんのお客さまが集まるイベントなので、洗礼を受けるというか・・・笑

良い意味で気づきを頂いたり、勉強させて頂けます。

 

今回は、感染拡大もじわじわと広がる中・・・

開催自体どうなるんだろう?と心配していましたが、

前日搬入に行って初めて会場に入り、

天井も高く広い会場!✨

さすがコンベンションホール!✨!

そして、隣のブースとは前後左右2mの間隔!

これなら密になることはなく、安心して出店できる!✨と思えました。

 

搬入口から会場へのルートが、フラットにすぐに入れるのにも感動!✨

さすがコンベンションホール✨!(←2回目(笑))

 

さてさて、出店時の様子ですが~。

1日目は、外の天平広場でのパンとお菓子のブースに行列ができていたそうで。

そのお客さまが流れて来て、最初の1時間はたくさんの人が会場に。

その後はゆったりでしたが、常に立ち寄られるお客さまがいらっしゃり、ゆっくり対応させて頂くことができました。

会場が変わっても、なないろはあとのブースを覚えていらっしゃるお客さまがいらっしゃったり、

SNSを見て来ましたとおっしゃってくださったり、

ブースの周りをゆっくり一歩ずつ「かわいい、かわいい」とつぶやきながら回るお客さまや、

作り方を聞きながら試してみたいとおっしゃって下さり、フェルトボールを購入してくれた方、

午前中にご自分用にネックレスを購入して頂き、午後からも戻ってこられれて、母の日のプレゼントにまたネックレスを購入して頂いたり、

お子さんとピアスの色をどれししようかと相談しながら購入して頂いたり、

お友達へプレゼントにとお花畑のブローチをいくつか購入して頂いたり、

色のセンスが素晴らしいですね~~!✨と絶賛してくださったり、

発想が素晴らしい~~✨と褒めて頂いたり、

見ていて笑顔になれる作品ですね、とすごく嬉しいお言葉を頂いたり、

ここに来たら会えると思って、と声を掛けて頂いたり、

 

書ききれないくらいの嬉しい出会いがあった2日間でした♡

 

新作のひつじのブローチ
新作★ひつじのブローチも大人気でした♡

 

新作の 「夢みる ひつじのブローチ」は、モニター販売を経て初お披露目♡

1日目で在庫が少なくなり、2日目は増やして持っていきました♪

たくさんの方に手に取って頂き、とても嬉しかったです♡

 

ちびぼうず まっくろくろすけ
「まっくろくろすけ」みたいなちびぼうず♪

 

隅っこに設けた「ちびぼうず」エリアでは、ほとんどの方がクスッと笑ってくださいました。( ´艸`)

そんな様子を見ると心の中で「やった♡」って思っちゃいます♡

眼を付けただけの「ちびぼうずの詰め合わせ」が何故か人気♡ こちらはオンラインでも販売中 → こちらから購入できます♪

 

奈良コンベンションホール
天井の高ーいコンベンションホール

 

広くて空調も快適なコンベンションホール✨

床は絨毯で、二日間の出店も足が楽でした♪

 

来年からの開催はどうなるのかな?

奈良ロイヤルホテルでは、ハーフテーブルプチショップで出店していたので今回のような作品数を持って行ったのは初めてでした。

ここでまたフェルトボール愛をお伝え出来たら嬉しいなぁ♡

 

 

今回の出店は、平日のため家族の手伝いは頼めないので、

前日搬入や搬出、出店時のお手伝いには友人にお願いしました。

お陰で搬入を含めた3日間、すごく段取り良く動けて本当に助かりました♡

ありがとうございいました!

 

なないろはあとのブースに立ち寄ってくださったお客さま、

ご一緒してくださった出店者の方々、

そして、奈良リビングフェスタのスタッフの方々、

お世話になり、ありがとうございました!

 

 

次回の出店の予定は、

5月15日(土)16日(日)

奈良アートクラフトフェア

 

5月22日(土)23日(日)

ポケットマルシェ

 

どちらも 奈良コンベンションセンターの天平広場です♪

お待ちしています!

 

次回もステキな出会いがありますように♡

 

 

 

 

 

2021年。

3月13日(土)と14日(日)

2日間にわたるスマイルリボンフェスタvol.14が無事に終わりました。

 

まずは、コロナ禍の中、無事に開催できたことにホッとしています。

 

開催が近づいてくるにつれて開催への不安はなかったのですが、

イベント開催はすぐに出来るものではなく・・・。

本来なら、3月開催のスマイルリボンフェスタの企画の初動は12月に始めます。

12月にはまだ会場の使用許可が取れなかったため、許可が取れたらすぐに初動体制が取れるように準備をしていました。

2カ月前では準備ギリギリの日程・・・。

お蔭さまで1月に使用許可が下り、開催できる目処は立ちましたが、いつまたどうなるか???との不安は消えません。

それでも、進めなければ開催できる時にできないというジレンマ。

 

きっと、他のたくさんの企画される方がこんな気持ちでいるのでしょうね。

 

だから、無事に開催出来て終わって、「やってよかったー♪進めて良かったー♪」

って

コロナなんてなかった時とは違う安堵感があるんです。

 

コロナ感染拡大対策として、物販のみの規模を縮小しての開催。

今回も前回同様こじんまりとした感じではありましたが、楽しみにしていたよ、と駆けつけてくれたお友達の皆さんの存在がとても有り難く、とても嬉しかったです。

会場での楽しかった様子は、Facebookでたくさんの写真とともに上げさせていただきましたので、ここではちょっと違う話題を。

 

スマイルリボンフェスタというイベントは、私にとってはすごく大事な場所。

「障がいがある人と社会を笑顔でつなぐ」がテーマになっていますが、

目指しているのは、

障がいのある人もない人も、当たり前に共生している空間

です。

最初のころは、なかなか障がい当事者の方が会場に来られず、どうやって来てもらえるようにすればよいのか悩みました。

養護学校の生徒さんたちに社会参加の場として提案したり、

事業所さんに直接案内状を送ったり。

SNSでの発信、プレスリリース・・・

出来る範囲ではありますが、そんなことを続けながら迎えた今回の開催。

 

でも!

規模を縮小したり養護学校の生徒さんの参加もない中、

今回の開催中に思ったことは、

来場している当事者の方がなんて多いんだろう✨

ということ。

 

あれだけ、当事者の方が来ないと悩んでいた時の光景とは明らかに違う。

 

チラシを配った福祉施設の女の子が、支援者の方と一緒に遊びに来たり

お世話になっているあちこちの福祉施設さまのスタッフさんが来られたり

お世話になっているあちこちの福祉施設さまの利用者さんが来られて、自己紹介をしてくれたり、

福祉に関わっている方たちが会いに来てくれたり、

手話通訳ができる出店者さんのところには、視聴覚の障がい当事者の方が来られていて、会場でのお買い物を楽しんでいらっしゃったり、

私の知らない障がい当事者の方たちが、自然とそこに居たり、

 

いつの間にか

障がいのある人もない人も、当たり前に共生している空間

が目の前にありました。

 

それがとても心地よく、

ああ、小さいイベントのなかの「社会」だけど、

目指す空間、環境ができてるやん✨

 

と思えた今回のスマイルリボンフェスタ。

 

様々な方たちの、「お出かけの場所」になってるやん♡

 

やっぱり

やってよかったー✨

 

 

イベントの趣旨にご賛同いただき、集まって頂いたすべての方に

感謝、感謝✨です!

 

やっぱり継続は力♡

 

またスマイルリボンフェスタで

お会いしましょう♡

 

facebookでの投稿はこちらから♡

Facebookページ「スマイルリボンフェスタ」