コンテンツへスキップ
インフォメーション

なないろはあとのおしごと展

(終了しました)

■開催のお知らせ■

『なないろはあとのおしごと展』

2020年9月26日(土) ~ 9月30日(水) 5日間

10時~18時ごろ

場所:あさひYa!カフェ → 地図

 

なないろはあとの作品で使われているフェルトボールは、障がいのある方たちが働く事業所などで作られています。

なないろはあとは、そのフェルトボールを買い取ることで、フェルトボール作りを「仕事」としていただき、それをを使って様々な作品に変えて、委託先やイベントなどで販売をしています。

まぁるいカラフルなフェルトボールがどうやってフェルトボールになるのか

どんな作品に仕上がっていくのか

バリアフリーカフェ あさひYa!カフェ さんを会場に、なないろはあとの「お仕事」をご紹介しながら、作品の展示、販売会を行います。

 

フェルトボール作りを利用者さんの「お仕事」として取り入れてみたい、また、レクリエーションとして取り組んでみたいなど、フェルトボール作りに興味のある事業所さま、

作品を実際に手に取り、お気に入りを見つけたいという方、

是非、この機会にご来場ください。

ーーーーーーーーーー

※会場前が駐車場となります。(福祉車両が止められます)※車いす入場可

※満車の場合は、近くの有料駐車場をご案内致します。(駐車料金500円)

※密を避けるため、会場への入場制限をする場合がございます。事業所様が来られる場合は、事前にご連絡をくださることをお勧めします。

※会場へお越しの際は、マスクの着用と、入室前に手指の消毒をお願いします。

※開催中、カフェの営業はしておりますが、席数が少なくなっています。ご了承ください。

 

※お問い合わせは、なないろはあと吉元まで、メールかお電話で

お気軽にどうぞ。

メール:info@nanairo-heart.com

電話:080-3780-8111

 

 

◆終了しました◆

【日時】9月5日(土)10 : 00~13 : 30

【場所】 あさひ Ya!カフェ

奈良市学園大和町1丁目1442-7

→あさひYa!カフェ

→地図

【内容】

なないろはあとの作品つくりのお手伝いに参加しませんか?

今回は午前中のみ、作業内容な未定です。

作業時間 10:00~12:30

ランチタイム 12:30~13:30

※お食事はテイクアウトの対応も致します。

※必ずお一人お一つ以上のオーダーをお願いします。

【参加申し込み方法】

定員は3名です。

吉元までメールやLINEなど、直接お申し込みください。

メール nana.hitomy@gmail.com

(HPの『お問い合わせ』より申し込みも可)

 

ーーーーー「お外でwork」とはーーーーー

ボランティアさん(参加者さん)と一緒に、なないろはあとの商品作りのお手伝いをしていただくものです。

商品作りの作業、フェルトボール作り、内容はその日によって異なります。

定期的には毎月5日に あさひYa!カフェ さんをお借りして、開催しています。

(都合により変更有)

どなたでも参加していただけます。

毎月ご案内をUPしますので、興味のある方は是非ご参加してください。

 

※定員数がございまので、必ずお申込みをお願いします。

※なないろはあとの活動をご理解頂いている方に限らせて頂きます。

※2回目以降参加の方は、あさひYa!さんでのお食事の割引があります。

 

      *********

■コロナ感染拡大対策を講じての開催となります。下記の内容をご確認ください■

・参加者は必ずマスクの着用をお願いします。

・当日体調がすぐれない方は参加をお控えください。(ご連絡をお願いします)

・入り口で手指の消毒をお願いします。

フェルトボールでコースター作り

 

■終了しました■

★★★ YouTubeにて動画配信中! → こちらから♪

 

日時:8月29日(土)10:00~12:00 / 13:00~15:00

場所:奈良蔦屋書店さま

参加費:1500円(税込)(おひとつの値段です)

【内容】

フェルトボールを使ってコースターに仕上げて頂きます。

針や糸は使いません! グルーガンだけでくっつけていきます。

出来上がりサイズは、直径約9センチです。

ふんわりまあるいフェルトボールで作るコースターは、お部屋のインテリアにもなりますよ♪

次々くっつけていくので、楽しいですよ♡

フェルトボールでコースター

 

色は、モノトーン、ベビーパステルミックス、モーヴパステルミックス、ビビットミックス、ビタミンミックスなどご用意します。

早い者勝ちですので、ご希望の色で作りたいという方は、事前にご連絡くださいませ。

 

所有時間は、ひとつ30~45分です。

グルーガンを使用しますので、小学生以下のお子様だけの参加はご遠慮ください。

 

フェルトボールのコースター

 

【申し込み方法】

下記メールアドレスに必要事項を明記の上、お申込みください。

メール:nana.hitomy@gmail.com

 

件名に「8/29コースター作り申込み」とし、

①お名前 ②参加人数 ③参加時間 ④ご連絡先携帯番号 ⑤ご意見・ご希望(色のご要望など)

を記入してお申込みください。

 

【参加費】

ひとつ 1500円(税込)

(※当日お支払いください)

詳細は、奈良蔦屋書店さまのHPでご確認頂けます! → ★「フェルトボールでコースター作り」★

 

※7月開催の「フェルトボールでコースター作り」の様子は、こちらからご覧いただけます。

フェルトボールのコースター

■終了しました■

日時:7月28日 (火) 10:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 15:00

場所:奈良蔦屋書店さま

参加費:1500円(税込)(おひとつの値段です)

 

【内容】

フェルトボールを使ってコースターに仕上げて頂きます。

針や糸は使いません! グルーガンだけでくっつけていきます。

出来上がりサイズは、直径約9センチです。

ふんわりまあるいフェルトボールで作るコースターは、お部屋のインテリアにもなりますよ♪

次々くっつけていくので、楽しいですよ♡

フェルトボールのコースター

 

色は、モノトーン、ベビーパステルミックス、モーヴパステルミックス、ビビットミックス、ビタミンミックスなどご用意します。

早い者勝ちですので、ご希望の色で作りたいという方は、事前にご連絡くださいませ。

 

所有時間は、ひとつ30~45分です。

グルーガンを使用しますので、小学生以下のお子様だけの参加はご遠慮ください。

 

フェルトボールのコースター

 

【申し込み方法】

下記メールアドレスに必要事項を明記の上、お申込みください。

メール:nana.hitomy@gmail.com

 

件名に「7/28コースター作り申込み」とし、

①お名前 ②参加人数 ③参加時間 ④ご連絡先携帯番号 ⑤ご意見・ご希望(色のご要望など)

を記入してお申込みください。

 

【参加費】

ひとつ 1500円(税込)

(※当日お支払いください)

詳細は、奈良蔦屋書店さまのHPでご確認頂けます! → ★フェルトボールでコースター作り★

※8月30日(土)にも同じワークショップを開催します。

そちらに参加のお申し込みも受け付け中です。 

◆終了しました◆

【日時】8月5日(水)10 : 00~13 : 30

【場所】 あさひ Ya!カフェ

奈良市学園大和町1丁目1442-7

→あさひYa!カフェ

→地図

【内容】

なないろはあとの作品つくりのお手伝いに参加しませんか?

今回は午前中のみ、作業内容な未定です。

作業時間 10:00~12:30

ランチタイム 12:30~13:30

※お食事はテイクアウトの対応も致します。

※必ずお一人お一つ以上のオーダーをお願いします。

 

 【参加申し込み方法】

定員は3名です。

吉元までメールやLINEなど、直接お申し込みください。

メール nana.hitomy@gmail.com

(HPの『お問い合わせ』より申し込みも可)

 

ーーーーー「お外でwork」とはーーーーー

ボランティアさん(参加者さん)と一緒に、なないろはあとの商品作りのお手伝いをしていただくものです。

商品作りの作業、フェルトボール作り、内容はその日によって異なります。

定期的には毎月5日に あさひYa!カフェ さんをお借りして、開催しています。

(都合により変更有)

どなたでも参加していただけます。

毎月ご案内をUPしますので、興味のある方は是非ご参加してください。

 

※定員数がございまので、必ずお申込みをお願いします。

※なないろはあとの活動をご理解頂いている方に限らせて頂きます。

※2回目以降参加の方は、あさひYa!さんでのお食事の割引があります。

 

      *********

■コロナ感染拡大対策を講じての開催となります。下記の内容をご確認ください■

・参加者は必ずマスクの着用をお願いします。

・当日体調がすぐれない方は参加をお控えください。(ご連絡をお願いします)

・入り口で手指の消毒をお願いします。