コンテンツへスキップ

【参加者さん募集中♪】
ゴールデンウィーク!
いつもより人数枠を広げて募集いたします!
なないろはあとの作品作りのお手伝いに参加しませんか?
親子さんでの参加もお待ちしています!
午前中のみの開催です。(昼食のご注文をお願いします)
初めての方も是非ご参加ください!
(※作業内容は未定です)
 
日時:2023年5月5日(金)
   10:00 作業開始
   12:15 作業終了、片付け
   12:30 ランチタイム
   13:30 終了、解散
定員 7名(先着順受付)

※駐車場が満員になりましたら受付を終了する場合があります。
※4月のお外でworkは満席です。
※次回以降のお外でworkは、
6月6日(火)
7月5日(水)
開催予定です
 
・・・・・・・・・
2023年4月からは、感染対策を変更しワークショップをいたします。
①参加募集人数を7人まで、製作中は、マスク着用でお願いします。
②飲食場面では、しばらくの間アクリル板のついたてを経てた机で、お食事して頂きます。
必ず一人ワンオーダーをお願いします。
※2回目以降参加の方は、あさひYa!さんでのお食事割引があります。
以上のことをご理解頂き、ご参加のお申込みお待ちしています。
 
◆申し込み方法◆
吉元までメール、メッセンジャーやLINEなどで直接お申込みください。
お申し込みの際に、ご来場の際の交通手段をお聞かせください。
メールアドレス
nana.hitomy@gmail.com

ーーーーー「お外でwork」とはーーーーー
ボランティアさん(参加者さん)と一緒に、なないろはあとの商品作りのお手伝いをしていただくものです。
商品作りの作業、フェルトボール作り、内容はその日によって異なります。
定期的には毎月5日を基準に あさひYa!カフェ さんをお借りして、開催しています。(都合により変更有)
毎月ご案内をUPしますので、興味のある方は是非ご参加してください。
※お申し込み後キャンセルの場合はお早めにご連絡をお願いします
※なないろはあとの活動をご理解頂いている方に限らせて頂きます。

 

 

今年も開催決定!

 

福祉の素材展Ⅲ

開催日時:2023年4月21日(金)~4月24日(月)の4日間

     10:00~15:00(最終日は13時まで)

場所:グッドモーニング坊城さん

 

今回も「福祉から生まれる素材」を多くの方にお披露目したり楽しんで頂いたりできる企画をご用意!

新規に参加してくれる事業所さんもあり嬉しいです♪

毎日行われる体験会もどうぞお楽しみに!

 

 

3月なのに暑すぎる(笑)2日間!
無事にスマイルリボンフェスタvol.18が終わりました✨
今はただ終了したことの安堵とご来場して頂いた皆さんと支えてくださった方々への感謝に浸っております。 
 
今回もたくさんのお友達が会いに来てくれました✨
取引先の事業所様の利用者さんが、わざわざ「なないろはあとの吉元さんですか!」と挨拶に来てくださったり
コロナ禍で会えてなかった方が来てくださったり
今回は久しぶりに奈良西、奈良東養護学校にチラシを配布させて頂きました。
 
それを見て来られた親子さんが何組かいらっしゃり、すごく嬉しかったです✨
そうだ、スマイルリボンフェスタはこういう方たちに発信して楽しんで貰える場所にしなきゃと改めて気づかせて貰いました。
 
毎回楽しみにしてくれている方たちがいらっしゃるのも幸せなことです。
本当にありがとうございます✨
 
次回、スマイルリボンフェスタvol.19は、半年後の9月開催予定です!
また会場でお会いしましょう!!
 
最後に、お世話になったすずらん館様、(守衛さんもインフォメーションの方にもお世話になりました!)ご出店頂いた皆様、二日間お手伝いに来てくれたT子さん、支えてくれた家族(特に今回は息子のあつやが大活躍!)、ありがとうございました❣
 

スマイルリボンフェスタさをり織り体験について

【さをり織り体験の参加ご予約について】

3月11日(土)・12日(日)に開催の

スマイルリボンフェスタvol.18にて開催のさをり織り体験!

3月1日(水)8:00からご予約を受付開始いたします!

お申し込みは、必ずそれぞれの「お申し込みフォーム」からお申込みください。

 

▶11日(土)と12日(日)の体験内容は異なります。

内容をよくご確認いただき、お間違えのないようにお申込みください。

▶お申込みは先着順にて受付致します。

▶参加の可否は、送って頂きましたメールへ返信いたします。

参加の際の注意事項がございますので、必ず返信メールをご確認頂いてからご来場ください。

▶ご予約の受付は3月9日(金)20時までとさせてい頂きます。

(満席となった場合には早めに受付を終了させて頂きます)

*******************************

■3月11日(土)「うえにしけんいち」さんブースによる

お宝糸の「さをり織り」体験

素材も色もバラバラな短い糸「お宝糸」で織る「さをり織り」。

幅15センチほどの縦糸にシャトルを使わず好きな糸をどんどん折り重ねていく「さをり織り」!個性的な生地ができていくワクワクをお楽しみください♪

開始時間:10時、11時、13時、14時、15時 それぞれ各2名。

体験時間:40分

参加費:1000円

お申込みフォームはこちら→

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfMk2-6nuPIEkPEeI99l0-Icaed4M4z5lDITNQ-HgbsP_hKrg/viewform?usp=sf_link

*******************************

■3月12日(日)「NPO法人大空の家」さんブースによる

「さをり織り」体験

 

好きな糸をシャトルにセットして、幅25センチほどの反物を織って頂きます。

30分で慣れてくるとランチョンマットくらいの大きさが作れます!

開始時間:10時、11時、12時、13時、14時、15時 それぞれ各1名。

体験時間:30分

参加費:500円

お申込みフォームはこちら→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6859g6alwzUQ03pRCj79pDhNdbhKX0DLnRyewUnEBWwznCA/viewform?usp=sf_link

*****************************

スマイルリボンフェスタでは、この他にも様々な作家様による体験ブースがございます。

是非、お楽しみにご来場ください!

~障がいのある方と社会を笑顔でつなぐ~

スマイルリボンフェスタvol.18

3月11日(土)・12日(日)

10:00~16:00

サンタウンプラザすずらん館1Fすずらんサークルにて

(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩5分)

※駐車場有り アクセス→ こちら

▶出店者紹介はこちら → https://www.facebook.com/smileribonfesta/

 

 

 

あつやPWS

開催はもう明日というギリギリの告知ですが

なないろはあとのおはなし会と
~福祉から生まれる素材~
こぼし染め布を使った「布で彩るリース」作りの体験会
 
テーマ:「あつやと歩んできた『なないろはあと』」
 
お話しする内容は、ほとんど去年の秋に斑鳩町社会福祉協議会でお話しさせて頂いたものと変わらないのですが、少しスポットを変えて、息子あつやのことを中心にお話しさせて頂きます。
プラダー・ウィリー症候群という障がいを持つ三男との出会いから始めた「なないろはあと」とあつやとの関わり方など。
「なないろはあと」を通して、あつやの障がいのことへの理解が広がると嬉しいです。
 
天然木で建てられた会場で 薪ストーブを焚いてほっこりした空間で一緒に過ごしませんか
 
お話しを聞いて頂いた後は、「福祉から生まれる素材」を使ったワークショップ
こぼし染め布を使い、「布で彩るリース」作りを体験して頂けます♪
単純な動作でどんどん華やかになっていくリース作りは、きっと想像以上に楽しんで頂けますよ♡
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
日時:2023年 2月23日(木・祝)
 
会場:輪和建設㈱ モデルハウス「和みの家」
 
受付:10:00
 
おはなし:10:30~11:30
 
体験会:11:30~12:00

※直径20センチの「布で彩るリース」作りを体験して頂きます。キットでお持ち帰りすることもできます。
 
参加費:2500円
定員:6名 (先着順)
 
 
■申し込み方法■
下記のお申込みフォームから、または直接 吉元までご連絡ください