コンテンツへスキップ

当日の入口で出迎えた看板とひつじ
当日入口で出迎えた新しい看板と羊のアレンジメント

 

2022年1月29日 土曜日

前日搬入を終えて迎えた当日。

この時は、新型コロナの「オミクロン株」なるものが蔓延し、社会はピリピリした状態でした。

当初、募集を考えていたのは20名。

実際にお申し込みを頂いたのは7名でした。

2階のワークショップ会場は、結果的にこの時期にはちょうど密にならない距離を保ちながらの参加人数だったと思います。

 

入口に設置した木製看板。

いつもお世話になっている桜井の木工工房「3BEANS」さんに依頼して、このイベントに合わせて作って頂きました。

本当に理想的は看板に仕上げて頂き、これからどんどん使っていきます♡

羊は、昨年9月に開催した「なないろはあとの展示会」で贈って頂いたアレンジ。

春の生ハーブの束を活けて飾りました。

 

午前中に参加いただいたのは、福祉施設の管理者の方、普段SNSでの活動をご覧になってくださり、興味を持っていたという方、羊毛作家の方、そして仲良くしてくれているお友達の方々でした。

 

体感会の様子

体感会の様子

 

フェルトボールとの出会い、

なぜフェルトボールなのか、

今の、2種類の形に絞った経緯と理由 など

お話しを交えながら、実際に福祉施設さんに出向いて教えている方法でフェルトボールを作りを体験して頂き、出来上がったフェルトボールは、一本のモビールにして仕上げて持ち帰って頂きました。

 

普段の活動では、フェルトボールを使った商品の展示販売が主です。

商品に興味を持っていただいたお客様には、

「(商品に)使われているフェルトボールは、福祉施設さんで作られています。彼らの仕事になって、お金が循環できればいいなぁと思っています」

と、説明をすることもあります。

そのお話しに興味を持ってくださる方には、はさらに掘り下げてお話させて頂きます。

 

大事にしていることは、

福祉施設で働く利用者さんに「仕事」を提供して、彼らの生活の向上を目指すこと。

硬い言葉になってしまっていますが、

フェルトボールを買い取り商品化することで生まれる、障がいのある方たちと社会との繋がりを大事にすることです。

 

実際に、販売されている商品のどこかに、自分が作っている(携わっている」フェルトボールが使われている、

その商品が、いろいろなところで販売され、お客様に手に取って頂き購入してくださっている、

その商品は、今では海を越えて持っている人もいる・・・

 

そう思うとワクワクしませんか♡

私はこうした「なないろはあと」の活動を、ワクワクしながら楽しんでいます。

 

そして、今後のもうひとつの目標は、フェルトボールの楽しさを伝えて、「ひとつの素材」として広げていくこと。

やりたいことは、たくさんあります♪

 

今回の「おしごと体感会」は、この思いを一度に伝えられることを形にしたイベントでした。

 

1つ残念だったのは、この活動を始めるきっかけとなった息子の敦哉が仕事で参加できなかったことでしょうか。

 

おしごと体感会商品陳列

 

 

 

 

 

午後からは会場を開放して1階での販売会、2階ではフェルトボールを楽しむ企画として、「バックチャーム作り」のワークショップをしました。

 

いろいろな「展示会」やイベントを開催してきましたが、このように詰め込んだ企画は初めてでした。

 

参加して頂いた皆さん、

「楽しかった」

「なないろはあとさんのことが良く分かった」

とおっしゃって頂き、開催して良かったと思えました♡

 

月のしずくさんのお弁当

 

 

今回の開催に当たり、会場の「伝」さんをを紹介してくださり、とても美味しいお昼ご飯のお弁当もご用意してくださった隠れごはん屋「月のしづく」の女将、高見様、

茶道具の伝統工芸士でもある「伝」のオーナー三原様、

前日の準備から当日のお手伝いまで付き合ってくれた福田さん、

当日のお手伝いと、素敵な刺繍とさをり織りの作品を用意してくださったtomtomさんこと塔本さん、

駐車場の案内、敦哉の送迎に走ってくれたダンディ(主人)、

午後からの駐車場を提供してくださった高山竹林園様、

何回もフェルトボール作りにも参加してくれているのに駆けつけてくれたお友達、

本当にお世話になりありがとうございました。

 

これからも機会があれば、このような企画をしていかなければいけないなぁと実感した今回の「おしごと体感会」でした。

 

このような時期で、当初より少ない人数での開催でしたが、コロナ断念された方もいらっしゃり、

「是非いつか参加したい」という思い合わせはいくつか頂いていました。

是非またどこかでお伝えできれば嬉しいです。

 

ありがとございました。

 

 

 

【参加者募集中】

 

【日時】3月5日 (土)10 : 00~13 : 30

【場所】 あさひ Ya!カフェ

奈良市学園大和町1丁目1442-7

→あさひYa!カフェ

→地図

【内容】

なないろはあとの作品つくりのお手伝いに参加しませんか?

 

作業時間 10:00~12:15

ランチタイム 12:30~13:30

※お食事はテイクアウトの対応も致します。

※必ずお一人お一つ以上のオーダーをお願いします。

※作業中はマスクの着用をお願いします。

 

 

【参加申し込み方法】

定員は3名です。

吉元までメールやLINEなど、直接お申し込みください。

メール nana.hitomy@gmail.com

(HPの『お問い合わせ』より申し込みも可)

 

ーーーーー「お外でwork」とはーーーーー

ボランティアさん(参加者さん)と一緒に、なないろはあとの商品作りのお手伝いをしていただくものです。

商品作りの作業、フェルトボール作り、内容はその日によって異なります。

定期的には毎月5日に あさひYa!カフェ さんをお借りして、開催しています。

(都合により変更有)

どなたでも参加していただけます。

毎月ご案内をUPしますので、興味のある方は是非ご参加してください。

 

※定員数がございまので、必ずお申込みをお願いします。

※なないろはあとの活動をご理解頂いている方に限らせて頂きます。

※2回目以降参加の方は、あさひYa!さんでのお食事の割引があります。

 

■次回3月のお外でworkは、4月5日(火)の予定です■

フェルトb-るで作る彩りトピアリー

 
2月22日(火)10時半
あさひYa!カフェさんにて
 
なないろはあとの
【フェルトボールで作る
「彩りトピアリー」ワークショップ】を開催します!
 
フェルトボールを直接台紙にグルーガンでくっつけていき、トピアリー調に仕上げます。
色とりどりのフェルトボールを自由に組み合わせて、楽しんでください♡
台紙の大きさは、ハガキサイズです。
 
 
フェルトボールで作るトピアリー
 
 
・・・・・・
選んでいただくフェルトボールはもちろん、
台紙に使う紙漉きの和紙、下部に飾る綿の糸は、福祉施設さんから取り入れたものです。
なないろはあとは、福祉から生まれる素材を使って様々な楽しみ方をご提案しています。
 
・・・・・・
 
■ 詳細 ■

日時: 2月22日(火)
    10:30 スタート (10:20より受付)
    10:30〜12:15ワークショップ
    12:30〜13:30ランチタイム
 
参加費: 2000円(材料費、ハガキサイズのフレーム付)+ ランチ代
 
【持ち物】持ち帰り用袋  
【申込み締め切り】 2月19日(土)
【参加募集人数】6名(※3人以上の参加申込みで開催します)
 
【申し込み方法】
お申込みメールアドレス→ asahiya.cafe@gmail.com
 
お申し込みは、上記あさひYa!カフェさんへメール、または、公式LINEでお願い致します。
お申し込みの際には、

⑴お名前
⑵連絡の取れるお電話番号、メールアドレス
⑶交通手段
 
を明記の上お申し込みください。
⭐︎駐車スペースは4台です。お車でのご来店を希望される方は、事前にご相談ください。なお、台数を上回った時は、近くの有料駐車場をご紹介させていただきます。

⭐︎近鉄学園前駅南口より奈良交通バスもございます。
メールアドレス: asahiya.cafe@gmail.com
 
⭐︎☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️⭐︎

コロナウイルス感染症対策として、ワークショップをいたします。
① ソーシャルディスタンスを確保するために貸切で開催します。
②参加募集人数を6人までとし、製作中は、マスク着用でお願いします。
③アクリル板のついたてを経てた机で、ご飲食していただきます。
③ご希望によりテイクアウトの対応もいたします。
🌟開催日までに2回、ご参加の皆さんに、体調確認メールを送らせていただきます。返信を必ずお願いいたします。返信のない方は、ご参加を控えていただくことになります。