コンテンツへスキップ

今日は、委託販売で商品を置いてくださっている社会福祉法人青葉仁会「満天ひろば」さんへ♪

行くと、ちょうど「田原やま里博物館」体験フェスタという、地元の特産物や体験などのイベントですごく賑わっていました♪

田原やま里博開催中の満天ひろば
田原やま里博物館開催中でした♪

大和茶の飲み比べや、木工でおもちゃ作り、ステンドグラス、お皿の絵付け、紙すき体験などなど

大人から子供さんまで楽しめて、たこ焼きや炊き込みご飯、満天ひろばのカフェでも食事もできて、とても楽しそうなイベント♪

…の最中に、納品に来ちゃいました(;^_^A

ごめんなさい💦

それでも、嫌な顔せず、親切に対応して頂き、無事に追加納品できました♡

 

まだ値付けをしていない商品を覗きに来られて、可愛い♡と並べるまで待って頂いた方や、並べようとしていたぽこぽこひつじを興味深そうに見ていらした方、

準備しながら見ていたら、結構多くの方がなないろはあとの商品に興味を示して、手に取ってくださる方が多くて嬉しかったです♡

思った以上に商品が品薄になっていて、補充が足らなかったくらい。

あの辺りはツーリングの方も多く、ドライブにもちょうどよい気持ちのいい場所♡

これからお客さんが増える季節。

早めに追加納品に行かなきゃ~!

ありがたいことです♡

満天ひろばに並ぶなないろはあとの商品
なないろはあとのブースです♪

なないろはあとの商品が並んでいる棚♡

ちょっと奥ですが、目につく場所に並んでいます♪

満天ひろばへお立ち寄りの際は、是非覗いてくださいね♪

 

田原やま里博物館体験フェスタは、明日も開催されています♪

 

10月22日に開催する「ソーイング祭」

そこで出品する「福祉から生まれた資材」第3弾のご紹介♡

今日の夕方、生駒市にある「かざぐるま」さんへ行き、さをり織りの出品をお願いしてきました。

 

個人の「差」を織る「さをり織り」

 

かざぐるまさんの2階の工房には、利用者の皆さんがのびのびと織られた美しいさをりがたくさん✨

さをり織り
カラフルに織られたさをり織り

さをり織り

さをり織り機に途中まで織られた生地。。。どれもとても素敵です♡

糸の色、種類、力加減で様々な表情に変わるのが面白くて魅力的✨

 

カラフルなさをりの生地
カラフルなさをりの生地

 

ソーイング祭では、さをりの生地、ハギレのパック、さをりを使った商品などを出品していただきます♡

どうぞお楽しみに♡

 

ソーイング祭

10月22日(火・祝)10時~16時半

サンタウンプラザすずらん館1階 すずらんサークル にて開催です!

(近鉄京都線高の原駅よりすぐ)

なないろはあとの商品の中で、人気の「お豆のキーホルダー」。

Facebookなどでもよく載せている、イベントで出品していても

「これ、見たことある!」と言われることもしばしば。

キーホルダータイプとブローチタイプがあり、どちらもおススメ♡

ただ、ブローチタイプはリュックなどについてると可愛いですが、すぐに引っかかってしまう可能性があるので、横に付けておく方が無難です♪

 

このお豆たち、どうやって作っているの?とよく聞かれますので

その工程をご紹介♡

お豆の制作過程その1
まずは3つずつ色合わせ♪
お豆の制作工程その2
フェルトボールにお顔をつけていきます♡

まず、まあるいフェルトボールを3球ずつ組み合わせていきます。

この時、私はさやの形に縫ったフェルトに入れて、大きさやバランスを確認しながらセットします。

増やしていく子たちの全体のバランスも確認できます。

さや型のフェルトもひとつひとつ手縫いです。

と言っても、私は裁縫が苦手なので・・・裁縫得意なボランティアさんにお願いしています♡

ホントに助かってます♡

 

そして、お顔付け。

眼の離し具合や口の位置、角度で表情が変わります♡

個性が出て楽しい工程♡

たくさん必要な時は、この工程もボランティアさんにお願いしています。

ホントに快く手伝ってくれるボランティアさんの存在はありがたいー♡

 

お豆の制作工程その3
ぽこぽこ感を出す大事な工程
お豆の制作工程その4
キーホルダーパーツを付けて完成♪

お顔ができたら、ボンドを使ってさやに収めていきます。

そして、乾くまで待ち針で両方から押さえます。

これが、お豆のぽこぽこ感を出す大事な工程✨

残酷~~💦と言われることもありますが、ご安心を♡

お豆は避けて刺してます、一応。(;^ω^)

 

ボンドが完全に乾いたら、キーホルダーパーツを付けて完成です♪

ブローチにする子たちは、ブローチピンを付けて完成♪

 

こうして、なないろはあとのお豆たちが作られています♡

 

お豆のひとつひとつの表情、さやに入れたらまたその角度で見え方が変わります。

同じお豆は存在しません。

全てが違う、たったひとつのお豆たちです♡

 

なないろはあとの出店時、お豆を見かけたら、是非手に取ってみてくださいね♡

 

プレゼントにも喜ばれています。

おひとつからでも、まとまった数でのご注文も承ります。

お気軽にお問合せください。

 

お豆のキーホルダー おひとつ 700円。

お豆のブローチ おひとつ 650円。

大きさは、お豆の長さが約9センチです。

 

 

 

 

 

秋晴れの御堂筋バザー
秋晴れの大阪ガス本社前にて
御堂筋バザー出店の様子
可愛いピンクワゴンでの出店

今日は秋晴れのお天気の中、大阪ガス本社前での御堂筋ふれあいバザーに出店してきました♪

こちらに来るときはいつも電車♪

今日も大きなスーツケース、補助カバン二つ、リュック、ショルダーで出勤♪

エレベーターの乗り継ぎも慣れて、随分スムーズに行けるようになりました♪

 

ふれあいバザーinフロムテラスでの販売は、本社ビルの中で2店舗のみの出店なのですが、御堂筋ふれあいバザーは、外の御堂筋沿いにずらっと10店舗ほどの店が並びます♪

今回は真ん中あたりで可愛いピンクのワゴンで出店してました♡

外では小さな商品は見えないので、看板を使ってアピール…と言っても電車での持ち運びなのでA4サイズが精いっぱい(;^_^A

それでも、足を止めていただく方は多かったように思います。

今日の一番人気は、お花畑のブローチ。

季節の変わり目、新しいカラーを取り入れようとされる方が多いのかな♡

 

フロムテラスでお孫さんにとお豆のキーホルダーを購入したことのある男性の方。

店舗前に自転車を止めて迷わずお豆2つ購入して頂きました。

「この間、孫に買ったたんや」とおっしゃったので、「今回はどなたにプレゼントですか?」と伺ったら、「孫に、や」と。

お孫さん、たくさんおられるのかな?喜んでもらえると嬉しいな♡

 

フロムテラスのカフェで働く女性の方。

フロムテラスでは13時半に店じまいするので、仕事から上がった時には居なくて・・・と今日は店じまい15時ギリギリに駆け込んできてくれました♡

最初の出店の時に購入してくれたブローチをいつも着けてくれています♡

 

違う色を持っているので、今回は違う色を・・・と選んでいただいた女性の方や

 

一緒に出店していた方が購入して頂いたり

 

今日もたくさんの出会いをありがとうございました♡

 

本日も大阪ガスソーシャルデザイン室の皆さまには大変お世話になり、ありがとうございました。

 

次回のふれあいバザー出店は、

10月4日(金)11:30~13:30

フロムテラスです♡

どなたでも入れますので、是非会いにいらしてくださいね♡

御堂筋バザーでの出店の様子
店の中側からの御堂筋♪
御堂筋バザーの呼び込みをするペッパー君
呼び込みをするペッパー君

 

9月の出店は、これで終わりです。

10月のイベント情報を更新しています。

どこかで見かけたら是非お声かけしてください♪

10月22日(火)に開催されるソーイング祭

今日は、出品をお願いしに、三宅町にあるひまわりの家さんへ行ってきました♪

ソーイング祭に出品する「福祉から生まれた資材」第2弾のご紹介。

ひまわりの家さんから、こぼし染め布 と 草木染めの糸を出品していただきます♡

今日は、こぼし染めの作業日だったので、それに合わせてお邪魔してきました。

ひまわりの家こぼし染め染色中
ちょうどこぼし染めの作業中でした
こぼし染めの布が染め上がりました
キレイに染められた布を嬉しそうに見せてくれました
こぼし染めの作業中
染めた布はドライヤーで染料を定着、そして洗濯して仕上げます
カラフルに染め上がったこぼし染めの布
カラフルに染め上がったこぼし染めの布

輪ゴムで絞ったさらしの布に丁寧に染料を染み込ませていきます。

利用者のみなさん、とても楽しそう。

慣れている人は二枚同時に仕上げてました!

本番までまだまだたくさん染めていただける予定。

どんなカラフルな布ができるのか楽しみです♡

そして、もともとは草木染めに力を入れていたひまわりの家さん。

今回は、草木染めの糸も出品していただけます。

草木染の糸
草木染の糸
草木染の糸
カラフルでいろいろな草木染の糸

藍や玉ねぎなど、自然の草木で染められた毛糸。

こちらもまだ商品が増える予定です。

10月22日(火)
サンタウンプラザすずらん館で開催の
ソーイング祭

なないろはあとから紹介する「福祉から生まれた資材」は第3弾へと続きます♡