コンテンツへスキップ

「福祉の素材展」を開催して

もう一ヶ月以上も経ってしまいましたが、先月の7月2日から5日まで、4日間開催した「福祉の素材展」。

フェルトボールを素材として扱うように始めた「なないろはあと」。

作品の中には、福祉事業所さんから取り寄せた木の素材や紙すきなどを使うようになっていきました。

 

そして、いろいろな事業所さんと関わっている中で出会った「さをり織り」。

商品のマットにしたり、くるみボタンにしてヘアゴムや床に裾が落ちない便利グッズ「フレアキャッチバンド」という商品にしてきたものもあるけれど、裁縫のできない私の腕ではそれが精一杯でした。

 

だけど、去年、あさひYa!カフェさんで開催した「なないろはあとのおしごと展」である事業所さんから、

「在庫としてたくさんある「さをり織り」の生地をなんとかしてほしい」

というご相談を頂き、これまで活動してきた中で多くのハンドメイド作家さんたちとの繋がりを活かして、作家さんたちに「さをり織り」の生地を素材として使ってもらえたらいいな、と思い自宅和室を「さをり織りの部屋」として予約制で販売を始めました。

もともとフェルトボールでお取引している事業所さんにお声掛けしてどんどん広がり、7事業所さんのさをり織りの生地を扱うように。

そして、縫製の得意な友人にイメージする作品を形にしてもらったりも。

作家さんや友人が「さをり織り」生地を買いに来ていただき、広がっていきました。

 

気が付けば、私の周りには、フェルトボール、木の素材、紙すき、さをり織りの生地・・・それぞれ魅力ある「素材」が集まっていて、「福祉から生まれる素材を紹介したい」という発想から企画した、「福祉の素材展」。

開催時には、染め糸や染め布も委託でお預かりさせて頂き、「素材展」に関わって頂いた事業所さんの数は20を超えていました。

グッドモーニング坊城さんのロケーションを素晴らしかった。

 

設営から開催中の手伝い、片付け、SNSで拡散してくれたお友達、

ラジオ放送で詳しく宣伝してくれたお友達も居てくれて、

初めての試みだったけれど、4日間、たくさんの方に「福祉から生まれる素材」の魅力をお伝え出来、大成功だったと思います。

思い出すと、開催に当たり、お世話になったたくさんの方々に感謝の気持ちで胸がいっぱいになります。

 

想像のできない試みだったので、お客さんが少なくても(コロナはまだ収まっていない時期でもあったし)いいかな、と思って選んだ梅雨の時期でもありました。

(ただ、真夏は避けたかったけど)

だけど、またやりたい!今度は気持ちの良い季節に開催したい!と思いました。

 

うん、きっとやります♡

 

「福祉の素材展」の詳細は、Facebookページ「なないろはあと」にて紹介しています。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA